㈱エフワンは2017年に創立30周年を迎えました。
創立当時は知名度も無く、もちろん資金も無く、周りの人達の協力と助けだけが資産。
そんな会社がこれまで続いたのは関わってきた人達の支えのみです。
社会的にも、とても幸運でした。
30年前にはこの業種はとても珍しく、始めた私でさえ、よく説明出来ませんでした。
若い学生たちが集い、それを支える取引先があり、チームが育まれ、エフワン魂が育ちました。
創立当時の仲間たちが年を経ても集ってくれる会社を支えて来てくれているチームエフワンに心から感謝しております。40年、50年と続いていくことを願って社員一同、精進と努力を惜しまず、お取引先、お客様への感謝とともに歩いて参ります。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
一般事業主行動計画とは、企業が子育てをしている労働者の職業生活と家庭生活との両立を支援するための雇用環境の整備や、
子育てをしていない労働者も含めた多様な労働条件の整備などを行うために策定する計画です。
弊社の場合は、社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うとともに、
次世代育成支援について地域に貢献する企業となるため、次のように行動計画を策定します。
1.計画期間 平成31年4月1日から平成35年3月31日までの4年間
2.内容
目標1:小学校入学前の児童の育児サポートの実施
対策:
●平成31年4月~
育児休業復帰者及び小学校入学前の児童を養育する労働者へのヒアリングを行い、問題点等を把握し、対処を検討する。
●平成31年10月~
問題点等を整理し、勤務体制の整備、働き方の見直しを行っていく
目標2:子育てを行う労働者の職業生活と家庭生活との両立を支援するための雇用環境の整備を行う。
対策:
●平成31年4月~
育児のための短時間勤務・休暇を取得する際の阻害要因の把握
●平成31年10月~
短時間勤務・休暇取得時の相互の支援体制を整備し、取得しやすい環境作りを図る
・鹿児島市内の児童養護施設にて新入園、入学時のサポート
クリスマスプレゼント活動、食事会の開催
・フォスターチャイルド活動 1995年より継続中
その他、地域の皆様のお役に立てるよう、さまざまな分野への寄付・奉仕活動を行っております。